口笛祭りパカラマ!に参加

しばらく更新していませんでしたが、それはこの日の練習のためでした。
職場の引っ越しが重なって、この春忙しいことが予想されたので、自主的に活動はしないつもりだったのですが。。。


場所は川崎市国際交流センター、一般には会議を行うところです。
今回私の方は、くちぶえ教室からの大所帯ユニット「くちぶえお気楽隊」と、さらに有志で6名のユニット「ARRA」で参加しました。
お気楽隊は基本は口笛教室での練習でしたが、ARRAの方は、ほぼ毎週のように集合して練習していました。正直まさかここまでたくさん合わせて練習するとは思っていませんでした。


今回は、日本を代表するような若手の方の演奏も多かったです。すごい聴き応えありそうで。
何とかお知り合いになりたいなと思ってました。
ARRAは実は音合わせ後、近所のカラオケで30分だけ練習したので、聴けない方が多かったのが残念。


「口笛お気楽隊」は最初に演奏です。
ステージがちょっと狭くて、はみ出しそうでした。
メレカリキマカのリベンジに「恋のダイヤル6700」と「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」を合奏しました。
私はどちらもウクレレ伴奏に参加して、ちょっと口笛がおろそかになったかかも知れません。いや大分。
「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」の方は、オリジナルに裏で笑っているパフォーマンスがありました。
そこで、口笛演奏中も「ハハハハハ」と笑っているようにカズーの演出がありました。
演奏終了後、全員で「ワッハハハハ……」と腹式呼吸で笑って、会場に手を振って掃けていきました。
笑って帰って行くのは、私が思いついて採用されたものです。
最後にしんみりせずに、楽しい雰囲気のまま終わるにはどうしたらよいかという先生の問いについ答えてしまいました。
変だったら私のせいです^^;。


ARRAでは、「チキチータ」「Dancing Queen」を合奏しました。
そう、ABBAのカバーなのです。ABBAになりきれなくてBが少し欠けて、ARRA。あらっ?という感じで。
チキチータは、呼びかけるようにしんみりと。
そして、Dancing Queenは、なんと振り付きです。
練習時には地味に踊っていたのですが、本番では、なんか抑えが効かなくて、私が少々飛び抜けて動いてしまいました。
観客(の一部)には好評だったようです。
やっぱりステージは単に演奏だけではなく、観客を楽しませるように演出しなきゃということで。
そういえば衣装も凝っています。女性はキラキラを、男性は、上から「黒・白」「白・黒」の反対色の組み合わせで。
手製ミラーボールも用意してました。なんと、ビーチボールにホログラムテープを巻き付け、持ち手にラップの筒を黒のビニールテープを巻き付けて、実は筒は二重構造になっていて外側の筒を手で支えて、内側の筒を回転させることができるという、超アナログギミック! です。
ライトが当たれば、ミラーボールに見えるはず。ステージ上からは確認できませんでしたが会場からは分かったでしょうか。

プリマスロックのライトセイバーを越えているかも知れません。


今回は、会場係を参加者で持ち回りで手伝いました。マイクのセッティングなど全然分からない状態からだったので結構大変でした。
一日中立ち通しですっごく疲れましたが、充実した日でした。